金沢でおすすめの体験を紹介します
旅行を趣味にしている人はたくさんいると思います。
その土地のものを食べ、そこでしかできないことを体験できるのが旅行の醍醐味ですよね。
そうやって多くのことに触れると自分の知らない世界が広がり、人生も豊かになっていきます。
日本で人気の観光地といえば北海道や沖縄、東京、京都などがあげられます。
しかし最近人気が上昇しているのが石川県です。
北陸新幹線が開通したことにより首都圏からのアクセスが抜群になり、日本人だけでなく外国人の観光客も増加しています。
その中でも金沢市には多くの人が訪れます。
海産物を食べたり、茶屋街の街並みを楽しんだりするのもよいですが、金沢でしか体験できないことといえば金箔貼りです。
カタニは明治32年に創業された歴史ある会社です。
ここでは手軽に金箔を使った小物を作成することができるのです。
流れとしてはまずは何を作成するかを選びます。
お皿や弁当箱、ストラップなどがあります。
次に金箔の型抜きシールを選び、どこにどのようにして貼るのかを考えます。
そしていよいよ実際に貼ります。
少しの息でも飛んでしまうので慎重に作業をすすめます。
最後にカラフルなメタリックパウダーを筆であしらえば完成です。
作業時間は1時間程度ですので観光の合間に行えます。
作成したものはもちろん持ち帰ることができますので、お土産にしたり自分の家で使ったりと楽しめます。
値段は1000円からとなっていますので、体験してみたいかたは予約をしてから出かけましょう。